2012年12月28日金曜日

「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」インタビュー:3月18日からスタートする基本プレイ無

 確かに,「イルミナス」ほど一人プレイ用の内容が充実しているオンラインゲームはあまりないですね。  ちなみに,前作「ファンタシースターユニバース」のEpisode 1をプレイするにはゲームキーを購入する必要がありますが,いきなりEpisode 2から入っても大丈夫なものですか? 藤下氏:  Episode 1がイーサン?ウェーバーが主人公のストーリーで,Episode 2からはプレイヤー自身が主人公となります。イーサンの話は思い出話的にはなってしまいますけど,ある程度そういう前提を分かっていただければ,そんなに支障はないと思います。 :  ああ,なるほど。主人公が別ならEpisode 2からでも,すんなり入り込めそうですね。プレイしてみて気になるようなら,Episode 1を購入して遊ぶこともできるわけですし。  ストーリーミッションについては,Episode 3で完結しているんですよね? 酒井氏:  完結しています。  あと,ストーリーミッションはネットワークモードのキャラクターをそのまま使ってプレイできますから,一人のときはストーリーミッションをやり,仲間のいる時はオンラインで遊ぶ……という感じになります。 藤下氏:  まあ,ストーリーミッションを一人でじっくり遊んでから皆と遊んでもいいですし,協力プレイである程度レベルを上げてから,maplestory RMT,「ストーリーミッションが楽になったね」という感じでやっていただいてもかまいません。このあたりは,プレイヤーさんの好みがあるでしょうから。 :  Episodeをプレイすると,レベルが上げられるだけではなくて,「パートナーキャラ」が増えて,ネットワークモードのミッションにNPCを連れていけるようになるのも面白いですよね。 藤下氏:  ええ。例えばイーサンを連れていけるようにもなりますし,追加アップデートで入る「称号」の中に,ストーリーモードを進めるともらえるものもあります。 プレミアムコースに「称号」システムを追加実装前のプレイ結果も一部反映されることに :  称号は,実装前にストーリーミッションをクリアした人でももらえるんですか? 藤下氏:  はい,それは大丈夫です。  ただ,アラド RMT,こちらはプレミアムコース限定の要素になっています。 :  あ,フリーコースでは獲得できないんですね。  今までプレイしたデータは反映されるのでしょうか? 藤下氏:  称号に関しては,今までのデータを使うもの,実装されてからカウントを始めるものの2種類があります
関連トピック記事:

2012年12月27日木曜日

「マネーウォーズ」,最高権力機関「委員会」の役割を紹介

配信元レンレンゲームジャパン配信日2012/03/22
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


「マネーウォーズ」ご利用いただきまして誠にありがとうございます。現在イベント「知恵」実施中です、こちらも皆様奮ってご参加ください。

 今回役目に関する実用攻略をご紹介させていただきます。

役目紹介
委員会はサンシティの最高権力機関であり、サンシティのすべての事を管理している機関です。弾劾であれ選挙であれ、すべての結果は全体のプレーヤーの投票によって決まります。

役目レベル
委員会の役目はレベルの順に並べると:
主席 (1名) > 理事長 (2名) > 部長 (2名) > 行長 (4名) > 町長 (8名)です。

レベルチェック:
役人の顔写真をクリックして頂くと、役職名?在任者?収入?商会加算値?選挙条件?参選人数?権利?投票条件などの役目情報を確認できます。

役目状態
暇:在任者がいなくて、役目の原始状態です。
申込:この役目は参選プレーヤーを待ちしております。
参選:この役目は投票中になっています。
参政:選挙成功になります。
糾弾:該当する役目よりレベル低い役目から弾劾されます。

役目効果
1、役目はレベルによって権利範囲を規定されます。参政になっているプレーヤーは該当する権利を利用してサンシティの仕事を管理できます。
2、プレーヤーは同時に委員会からの懲罰或いは奨励を一回しか受けられません。
3、当選されたプレーヤーが権利を使うと、すぐに効力を発揮しますが、相手が使った権利は取り除けません。
例:主席はある商会の「福利を受け取る」機能を禁止操作した後、該当する商会のメンバー達が福利を受け取れなくなりますが、すでに福利を受け取ったメンバーに影響ありません,リネージュ2 RMT

権利詳細



メダルを授ける
主席、理事長、部長、行長はメダルを授けます。

メダル紹介
メダル


※注意:違うメダルを授けるには,一定の時間間隔が必要です。毎日メダルを授けられません。


選挙を申込する
1、プレーヤーは委員会の一番下にある役目から選挙を参加し始めないといけません。
プレーヤーはすでに役目を持っている場合現在の役目より1レベル上の役目から参選しないといけません。
2、プレーヤーは同時に一つの役目しか申込できません。
3、プレーヤーは糾弾されない状態です。
4、委員会は毎日の14:00?翌日の14:00の24時間の間、最大に3回の役目選挙を受けいれます。
5、参選したい役目に在任者がいる場合は、弾劾成功してから参選可能です。

役目条件



投票選挙
1、すべての役目は全体のプレーヤーからの投票によって決まります。投票する時にアイテムの“票”が必要です。
2、毎日の14:00に前日の14:00からの選挙に対して投票します。投票周期は24時間です。
3、委員会のメンバーも投票できますが、一人に一枚しか投票できません。そして、役目によって投票の追加効果が違います。



選挙結果
1、プレーヤーはある役目を参選する時には、全体プレーヤーの投票によって選挙成功かどうかを決めます。糾弾中或いは参選中のプレーヤーが投票権を持ちません。
2、選挙にプレーヤー一人だけ参選する場合は、このプレーヤーが投票を貰えば当選します。投票一枚も貰わなかった場合、選挙失敗となります。
3、選挙に多数のプレーヤーが参加して貰った場合は、支持率が高いプレーヤーを当選します。
4、選挙に多数のプレーヤーが参加して貰って、且つ、参選メンバーに二人の支持率が同じである場合は、参選時間の早い方が勝ちます。
5、選挙成功したプレーヤーは保護期間があり、保護期間中にほかのプレーヤーを糾弾できませんし、ほかのプレーヤーからも弾劾されません。
6、主席の任期は30日間であり、期間中にほかの役人からの糾弾がなくても、30日になるとシステムから自動的に糾弾されます。



役人を糾弾する
糾弾紹介
1、糾弾する時にアイテムの“票”が必要です。
2、2級商会会長は代表レベルの役人を糾弾することが申請可能でございます。委員会にいるプレーヤーが自分よりレベル上の役人を糾弾できます。
3、糾弾中に、プレーヤーは支持と反対両方とも操作可能でございます。支持率は反対率より大きいのであれば、糾弾成功となります。糾弾されたプレーヤーは委員会での役目を失います。
4、糾弾失敗した場合、該当するプレーヤー三日以内ならば再度糾弾されません。
5、糾弾で役目を失したプレーヤーが再度委員会に入りたい場合は、一般のプレーヤーと同じく代表レベルから参選し始めます。
6、主席の任期は30日間であり、期間中にほかの役人からの糾弾がなくても、30日になるとシステムから自動的に糾弾されます。
7、委員会は毎日の1400?翌日1400の24時間の間、最大二つの役目糾弾申請を受けられます。

糾弾流れ:
1、委員会にて糾弾したい役人の顔写真をクリックします,Diablo3 RMT
2、糾弾したい役人の役目詳細に入って、右下にある「糾弾」ボタンを選択します。
3、支持或いは反対を選んで、投票します。

マネーウォーズ公式サイト:
関連トピック記事:

2012年12月26日水曜日

「ソールトリガー」の発売日が8月30日に決定。オリジナルドラマCDやサントラCDなどをセットにした予約特

 イメージエポックは本日(2012年5月8日),PSP用ソフト「」の発売日が8月30日に決定したことを発表した。価格は6279円(税込)。合わせて,出演声優陣によるオリジナルドラマCDやサウンドトラックCDと,冊子がセットになった「トリガーオブソール」(仮称)が予約特典として用意されることも明らかとなっている。


株式会社イメージエポック(本社:柧┒几矍⒋砣【喴郏河傲夹l)が“PSP最後のJRPG”として鋭意制作中の新作RPG『ソールトリガー』。このたび、発売日が8月30日に決定いたしましたことをお知らせいたします。


◆予約特典
豪華声優陣ドラマCD+サウンドトラック付き冊子「トリガーオブソール」(仮称)

特典(1):豪華声優陣ドラマCD
花澤香菜、悠木碧、小清水亜美、鳥海浩輔、杉田智和、三宅健太による、この特典だけのオリジナルドラマストーリーを収録!

特典(2):描き下ろしイラスト入りストーリーブック
ドラマCDを聴きながら楽しめるブックレット,cabal rmt。ゲーム本編では語られない秘密のストーリーを、声優ボイスとイラストで体験!

特典(3):特製ハードジャケット
CDを収納する特製ワイドサイズ仕様のオリジナルジャケット。

特典(4):シークレットパスワード
ゲーム本編の攻略に役立つアイテムなどが入手可能なパスワードをブックレットに掲載,メイプルストーリー RMT

特典(5):リミテッドサウンドトラック
珠玉の楽曲の数々をCDに収録。

◆製品情報
タイトル:ソールトリガー
対応機種:プレイステーションポータブル
ジャンル:JRPG
発売日:2012年8月30日予定
価格:6,279円(税込)
プレイ人数:1人用
CERO :審査予定
JANコード:4580320630058
型番:ULJM-06093
予約特典:トリガーオブソール(仮称)
キャラクターデザイン:曽我部修司(FiFS)
シナリオ:野島一成
開発/販売:イメージエポック
関連トピック記事:

2012年12月24日月曜日

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」のモニター体験会が,東京&福岡のコトブキヤで実施

 壽屋は,バンダイナムコゲームスより2013年内に発売が予定されているPlayStation 3用ソフト「」のモニター体験会を,柧─雀?会場で実施すると,本日(2012年10月25日)発表した。柧─扦?0月27日と28日に,福岡では11月10日と11日に実施される予定。当日は入場無料で,誰でも参加可能だ。

 詳しい場所や日時などについては,以下のリリースを参照してほしい。



コトブキヤショップ「コトブキヤ秋葉原館とコトブキヤ福岡天神にて、柧━博`ムショーでも話題となりましたPS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」のモニター体験会を開催いたします。柧?012年10月27日(土)?28日(日)、福岡:11月10日(土)?11日(日)、にて開催予定,IXA RMT。入場無料のイベントとなっておりますので、この機会にぜひご参加ください,rmt


コトブキヤショップ「コトブキヤ秋葉原館」(柧┒记Т锴馍裉?-8-8)とコトブキヤ福岡天神(福岡県福岡市中央区天神2-11-2 ソラリアステージ5F)にて、柧━博`ムショーでも話題となりましたPS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」のモニター体験会を開催いたします。柧?012年10月27日(土)?28日(日)、福岡:11月10日(土)?11日(日)、にて開催予定。入場無料のイベントとなっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

◆イベント名:
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 モニター体験会 IN コトブキヤ

◆日程?時間?場所
第1回目(柧?br>日程:10月27日(土)?28日(日)
時間10:00?18:00
場所:コトブキヤ秋葉原館 5F イベントスペース

第2回目(福岡)
日程:11月10日(土)?11日(日)
時間10:00?18:00
場所:コトブキヤ福岡天神 イベントスペース

◆入場料 入場無料
※自由にご参加いただけます。

◆「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」公式サイト
関連トピック記事:

2012年12月21日金曜日

「アサシン クリード ブラザーフッド」のレビューを掲載。暗殺者が暗殺のターゲットにもなるユニークなマ

アサシン クリードシリーズ最新作「アサシン クリード ブラザーフッド」。ストーリーは前作「アサシン クリードII」の続きとなっており,主人公も同じくエツィオ?アウディトーレ。ボルジア家の圧政からローマを解放するため,仲間と共に戦うのだ

奪われたローマを取り戻すため
仲間とともに強大な悪に立ち向かえ
 ターゲットに見つからないように背後からこっそり近づいてザクッ,屋上から飛び降りて下の敵兵をザクッ,敵に見つかったらバッサバッサと斬り倒し,ときどき全速力で逃げたり,市民に紛れて敵の目をあざむいたりできるのが,人気ステルスアクションゲーム「アサシン クリード」シリーズだ。ちょっと擬音が多めだったけど,分かってもらえました? その最新作となる「アサシン クリード ブラザーフッド」(/。以下,ブラザーフッド)がユービーアイソフトより発売中だ。

 三部作として制作される(と言われている)アサシン クリードシリーズだが,本作はナンバリングタイトルではなく,前作「アサシン クリードII」(/)に続く物語を体験できるスピンオフ的な位置付けの作品という扱い。とはいえ,以下に詳しく書いていくように,システム的にはかなり面白い試みが随所に盛り込まれており,“III”にしちゃってもいいんじゃないかという雰囲気もある。でも,そうすると今後は四部作として制作される(と言われている)と直さなくちゃいけないので,やっぱりこれで良かったのかもしれない。


 ストーリーとしては前作の続きなので,アサシン クリードIIをプレイしていれば,ドラマチックに展開する良伽违攻醛`リーをより深く,進化した戦闘アクションをより楽しく,そして時代が進むことで変わった美しい街並みを,より感慨深く眺めることができるはずだ。もちろん,前作をプレイしていなくても大丈夫ですけど。

 というわけで,これからそんなブラザーフッドを紹介していくわけだが,基本的なゲームシステムやプレイスタイルは前作をほぼ踏襲しているため,そのへんのことについては第1作のや,前作のをご覧いただきたい。今回のレビューでは,本作でフィーチャーされた部分を中心に見ていこうと思う。

そもそもエツィオが前作の最後,ロドリゴを殺せなかったのが原因だ。第1作のアルタイルといい,今回のエツィオといい,マスターアサシンに向いてないかも
 ……ローマで宿敵ロドリゴ?ボルジアを追い詰めた主人公のエツィオだったが,ロドリゴの命を奪えなかったのは大失敗。ある日,エツィオ達が住むモンテリジョーニのヴィラを,大軍を率いたロドリゴの息子,チェーザレ?ボルジアが襲撃したのだ。伯父のマリオは殺され,しかも客として招いていたフォルリ伯爵夫人,カテリーナまで捕らえられてしまった。

 瀕死の重傷を負いながらもなんとかローマへ逃げたエツィオだったが,そこで目にしたのは,教皇となったロドリゴの腐敗した支配によって苦しめられる民衆の姿だった。強大なボルジア家に一人で立ち向かうのは不可能と判断したエツィオは,市民と共にアサシンギルドを組織し,ボルジア家を打ち倒すために動き出した,というのが今回のごくおおざっぱな物語となる。永遠の都,ローマの裏側で血まみれの戦いが繰り広げられるのだ。

血しぶきが飛び散るアクションシーンは当然として,筆者のような大人向けのムフフなシーンも多い。やはり,愛の国イタリアを舞台にしているだけのことはある

店舗やランドマークを復興させて収入を得ていく
新たな復興システム
 今回は,従来作のように複数の都市を行き来するのではなく,舞台はほぼローマに絞られている。もっとも,すべてのビューポイントをマークするのも大変なほどマップは広大で,都市が減って狭くなったという印象はまったくない。もちろん,ローマの街並みは空気感まで感じられるほど(まあ,実際に行ったことはないので,雰囲気で言っているのだが)リアルに再現されており,コロッセオ,パンテオン,サンタンジェロ城,サン?アンドレア?デッラ?ヴァッレ教会,そしてクラウディア水道など,古代からの長い歴史を感じさせる多数のランドマークも見事に再現されている。

歴史的建造物によじ登ったり,飛び移ったりと,本当にやると怒られてしまうことができるのもゲームならでは。簡単に登れない建物などもあり,どのルートで登るのかというルート探しが意外と楽しい
 前作には鍛冶屋,医者,仕立屋,美術商などに投資するという「復興システム」があったが,本作ではその復興システムがさらに強化され,ローマ全体を復興するようなシステムが用意されている。
 ローマはボルジア家に支配されており,ゲームを進めるのに必要な鍛冶屋や医者など,ほとんどの店舗が利用できない状況だ,カバル RMT。投資したくても,店が開いていないのでは仕方がない。
 さて,ローマは10のエリアに分かれていて,各エリアには「ボルジアの塔」が建てられている。この塔を守るリーダーを倒し,塔に火を放つことで,そのエリアが解放されるというのが今回のシステムだ。もちろん,リーダー以外にも敵の手の者は多く,そう簡単にはいかない。ともあれ,塔が落ちれば,そのエリアの店舗などが使えるようになり,さらに,それらに投資することで復興が進んでいくわけだ。これは手間も資金もかかるが,そのぶん見返りも大きい。

 というのも前作同様,解放された店が多ければ多いほど得られる収入が増える仕組みであり,しかもそれぞれの店の持つ機能も利用できる。収入も増えて,ゲームも進めやすくなるという一石二鳥な話なので,資金に余裕があればどんどん投資していこう。解放してから。



敵を蹴散らせ!
新たな武器や攻撃アクションにより強さが一段とアップ
 エツィオの基本アクションは変わっていないので,前作を遊んだ人なら,すんなりプレイできるだろう。とはいえ,いくつか追加されたアクションや武器もあるので,簡単に紹介しておこう。

大勢に囲まれた場合,「エクスキューションストリーク」を使うと,アッという間に敵を一掃できて気持ちがいい。攻撃がヒットしたとき,次に狙う敵の方向にスティックを倒して攻撃ボタンを押すだけで簡単に発動できるので,つい多用してしまう
 まず,本作では戦闘中にキックが使えるようになった。いまさらキックかい! と思うかもしれないが,例えば鎧を着込んだ防御力の高い敵に真正面から斬り付けても刀は弾かれるばかり。だが,ここでキックを使って相手の体制を崩し,そこに攻撃を加えれば倒せるのだ。手強い敵には,積極的にキックを使っていこう。

 武器は,アサシン御用達の両手に仕込んだアサシンブレードは当然として,さらにポイズンブレード,長剣,短剣,投げナイフ,ゲンコツ,ピストル,クロスボウ,大剣,斧,ハンマーなども使えるようになり,戦闘力大幅アップだ。ゲンコツ? しかもこれまで敵兵から奪うしかなかったタイプの武器までショップで購入できるようになったので,自由に使いまくれて嬉しい。さらに,敵兵が落とした槍や斧を投げることもできるので,一段とバリエーションに富んだ戦闘が楽しめるのだ。

 上記のように,本作ではクロスボウが使用可能だ。実は第1作の主人公であるアルタイルがオープニングムービーでクロスボウを背負っており,使っているシーンも出てきたのに,ゲーム中には登場しなかった。しかし,これで思う存分にクロスボウを撃ちまくれるわけだ。
 クロスボウは発射の際に音がしないので,隠密性を要求される任務にはもってこいだ。派手にいきたいときはピストルをぶっ放し,こっそりやりたい人はクロスボウ,という感じで使い分けられるのが嬉しい。


 戦闘においては,従来作以上にカウンター攻撃が入りやすい。敵兵に囲まれたとしても,相変わらず攻撃してくるのは常に1人なので,冷静に状況を見てカウンターを合わせれば,かなりの確率で倒せる。また,複数の敵を連続して次々に攻撃できる「エクスキューションストリーク」が使えるため,総合的に戦闘の難度はそれほど高くないという印象だ。
 このへんは好みの分かれるところで,敵兵をサクサク倒せるのは爽快だが,もっと緊張感がほしいという人もいるかもしれない。個人的には,せっかく多種多様な武器が使えるようになったのだから,戦闘の難度はある程度高くても良かったと思う。

 また,これも前作同様だが,天才芸術家で発明家のレオナルド?ダ?ヴィンチがエツィオをサポートしてくれる。ダ?ヴィンチが開発した大砲やマシンガンのほか,前作にもあった飛行マシンも登場するので,うまく使いこなしてボルジア勢力を蹴散らそう。高台から狙い撃つ大砲や,馬車の上から撃ちまくるマシンガンなどはちょっとアサシンっぽくない派手なものだが,楽しめる。



共に戦う弟子(ブラザー)達に任務を与え
レベルアップさせよう
 ブラザーフッドの大きな特徴だが,本作では「アサシンギルド」を組織して弟子を育てられるようになった。さすが,マスターアサシンまで上り詰めたエツィオだけのことはある。それでもエツィオ1人で強大なボルジア家に対抗するのは難しいため,ローマ市民からアサシンの弟子をスカウトして共に戦おうというわけだ。これがタイトルの“ブラザーフッド”の由来だぜ,兄弟。

弟子を呼ぶと,どこからともなく2人一組でやってきて敵兵を片付けてくれる。黙って眺めていてもいいが,弟子と戦っている敵の背後に近づいてサクッと倒すといった連携も可能だ。何組も呼び出して,優勢に戦うこともできる
 弟子をスカウトするには,マップから「アサシン勧誘ミッション」を選び,敵と戦っている市民に加勢するだけと,前作までの「市民救出ミッション」と,仕掛けは同じだ。敵を撃退すればスカウトできるわけだが,「えー,イヤだよ」なんて拒否する市民はおらず,全員すんなり弟子入りしてくれる。
 もうちょっと嫌がってもよさそうだが,もともと,敵ともめている市民はボルジア家を打倒するレジスタンスに参加したくてそうしているので,断わられるわけはないのだ。なんという考え抜かれた設定。ともあれ,このミッションを繰り返すことで自然にアサシン仲間が増え,全部で12人の弟子達を持てるようになる。


 弟子達にもそれぞれパラメータや経験値があり,各地に用意された任務に彼らを派遣することで,彼らをレベルアップさせられる。
 任務の内容は「買収」「懺悔を聞く」など,およそ失敗しそうもないものから,暗殺など難度の高いものまで用意されている。1つの任務に最大5人の弟子を送り込めるので,難度の高い任務には,経験を積んだレベルの高い弟子を組み合わせて送り込みたいところだ。

 任務を与えれば,彼らは勝手に出かけていって勝手に任務を遂行するので,その間は何もしなくて大丈夫だ。任務が成功したかどうかは,画面にメッセージが表示されるので分かる。そして,任務をクリアしてレベルアップした弟子は,武器/防具のアップグレードができるようになる。このように,任務を与えて経験を積ませ,弟子を育てるのもエツィオの大切な仕事なのだ。

 この弟子達,ダークブラッド RMT,任務を与えられていなときは家でサボっている……わけではなく,エツィオがミッションを進めているとき,近くにいる弟子を呼び出して手伝わせることも可能だ。呼び出すと,どこからともなくやってきて敵兵をサクサク片付けて去っていくから,なかなかカッコいい。というか,あまりにも強いので“完全お任せモード”であることも多いというのは内緒だ。とはいえ,大人数を相手にするときは苦戦することもあるので,そんなときは助けてあげよう。



人間同士の暗殺
気づかれないように近づいてサクッ! といくべし
群衆に紛れながらターゲットを見つけ出し,暗殺すべし。暗殺者であり,同時にターゲットでもあるという状況は,かなり緊張感が高い。経験を積んでレベルを上げれば,さまざまな武器,アビリティなどが使えるようになる
 ブラザーフッド最大の話題は,シリーズ初のオンラインマルチプレイが実装されたことだ。マルチプレイには,参加プレイヤーが指定されたほかのプレイヤーを暗殺する,「ウィンテッド」と,二人ずつペアを組んで,指定されたペアを暗殺する「アライアンス」という2つのモードが用意されている。参加できるプレイヤーの数は,最大で8人だ。

 さらにダウンロードコンテンツ第1弾「Animus Project Update 1.0」()と第2弾「Animus Project Update 2.0」()を導入することで,アライアンスの上級版「アドバンス?アライアンス」と,マップに置かれた宝箱をめぐって戦う「宝箱争奪戦」といった新しいゲームモードや新マップが追加される。どちらも無料なので,遠慮なくダウンロードしよう。


 マルチプレイで使用するキャラクターは,鍜治屋,医者,死刑執行人,遊び人など14種類の職業の中から選択できるが,どれを選んでも,容姿や暗殺方法が違うだけで操作方法は同じだ。マルチプレイでは経験値によるレベルアップが可能で,それにより新しい武器や変装,煙幕,爆竹などが使えるようになる。

 基本的なルールは簡単で,ターゲットとなる相手を次々に暗殺していくだけ。ただし,ターゲットは例えば「医者」としか分からず,多数のNPCが行き交うマップを歩き回って,暗殺ターゲットを見つけ出さなければならない。医者といっても,プレイヤーが操作していない医者もたくさん歩き回っているため,「みーつけた!」なんて適当に暗殺しても,たぶんダメだ。また同時に,自分も誰かほかのプレイヤーの暗殺目標になっているので,NPCでないような行動を取ったりすることは危険だ。
 プレイヤーキャラクターを見分ける簡単な方法としては,NPCは絶対に走ったり,後戻りしたりしないので,そんな動きをしたら人間が操作するものだと思ってもいい。また,屋上を移動するのも人間が操っているキャラクターだけだ。しかし,上級プレイヤーになると,NPCと見分けがつかないほどうまく動くからビックリだ。まさか! という感じ。


 プレイヤーが暗殺者であり,同時にターゲットであるという設定は緊張感をかなり高めてくれる。常に周囲に気を配りながら行動しなければ簡単に殺されてしまうため,盲蜗陇衰ぅ浃屎工颏胜楗抓欹い筏皮い搿¥筏罚浃毪浃椁欷毪问澜绀悉趣皮鈽Sしくて,時間を忘れて暗殺したりされたりを繰り返してしまった。
 シリーズ初のマルチプレイがどのようなものになるのか? シンプルなデスマッチなど,高い身体能力を使ったアクション主体の内容を予想していた欧米のメディアも,このユニークなハイテク版「かくれんぼ+鬼ごっこ」にはかなり驚いたようで,評価は非常に高い。


ファンならプレイしないでどうする!
次へつながるストーリーも魅力的だ
 シングルプレイ,マルチプレイと,ひととおりプレイした筆者は,ご存じのようにアサシン クリードシリーズをかなりやり込んだプロのアサシンだ。異論はあるかもしれないが,全2作について「実績解除100%」はダテじゃないと,軽く自慢しておいて,ブラザーフッドについてまとめてみたい。忙しい人はここから読もう。

現代を生きるデズモンド?マイルズを操作するパートも用意されているが,だんだんアサシンなみの動きをするようになってきた……
 本作は,ミッションの目標をただクリアするだけなら,それほど難しくはない。しかしそれでは達成率(ゲームではシンクロ率と呼ばれる)が100%にはならないのだ。これを100%にするには,ミッションごとに用意された「クリア条件」を満たす必要がある。クリア条件としては,「ターゲットに見つからないこと」「×分以内にクリアすること」「体力を3ブロック以上失わないこと」などの簡単なものから,非常にシビアなものまでさまざまに用意されている。すべてのミッションで100%クリアを目指すのが,真のアサシンの姿だ。

 また従来作同様,いわゆる“やりこみ要素”がいろいろと用意されている。ブラザーフッドでは「ボルジアの旗」「羽根」「宝箱」がマップ内に配置されており,それをすべて集めましょうという話だ,それほど意地悪なところに置かれてはいないので,簡単に見つけられるだろう。また,建物に隠されたシンボル(マーク)を見つけ出すという,前作にあった要素も踏襲されている。


 また,本作には「バーチャルトレーニング」というミニゲーム的な要素も用意されており,制限時間内に目的地まで走ったり,制限時間内に決められた人数を暗殺したりなど,ちょっとした時間でもコツコツ遊ぶことができそうだ。結果によって金,銀,銅のメダルがもらえるので,「すべて金」を目指して何度も挑戦してみよう。

 シングルプレイはボリューム満点で,アクションも前作よりパワーアップしているという印象だ。やりこみ要素も含めた完全クリアを目指すなら,相当長い時間,プレイできるはず。クリア後,面白かったミッションや100%が達成できなかったミッションを選んで再プレイできるのも嬉しい。
 シリーズをとおしてプレイしてきた人ほど,ワクワクしてくるようなストーリー展開がプレイヤーを待っており,ファンならプレイしなくてどうする? といった感じだろう。

 アサシンになりきってプレイできるマルチプレイも面白く,今後,ダウンロードコンテンツによってゲームモードやマップが追加されていくことは間違いないだろう。というわけで,人間相手の暗殺と逃亡も長く楽しめそうだ。人混みに紛れてサクッとターゲットを倒したとき,思わずニンマリしている自分が怖い。この気持ち,ぜひ体験してほしい。
関連トピック記事:

2012年12月20日木曜日

「アナザープリンセス」コラボキャンペーンでプリンセスアバターを手に入れよう

配信元イメージエポック配信日2012/05/29
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


株式会社イメージエポック(本社:柧┒几矍⒋砣【喴郏河傲夹l)が「ニコニコアプリ」にて提供中のアバターカスタマイズRPG『アナザープリンセス』の最新情報をご案内いたします。


『ぷちっと★ロックシューター』プレイヤーの方に、プリンセスアバターをプレゼント!
本日より、ニコニコアプリ「ぷちっと☆ロックシューター」をプレイ頂いている方を対象とした、プレゼントキャンペーンを実施させて頂きます。

プレゼント
「プリンセスのアバター」一式 ■プレゼント対象者:
ニコニコアプリ「ぷちっと★ロックシューター」のプレイ経験がある方で、かつ、ニコニコアプリ「アナザープリンセス」をプレイし、キャンペーン期間内に「アナザープリンセス」のキャラクターLv.が10以上に達した方。
※本キャンペーン開始前に「アナザープリンセス」をプレイされ、すでにLv.10に達している方も含みます。
※「ぷちっと☆ロックシューター」を6月20日(水)9時59分までに、プレイしている方を「ぷちっと☆ロックシューター」のプレイ経験者とみなします。

■期間:
2012年5月29日(火)1500より6月20日(水)の
「ぷちっと☆ロックシューター」定期メンテナンス明けまで。
※「プリンセスのアバター」は、ニコニコアプリ「ぷちっと★ロックシューター」で使用できるアイテムです。
※配布時期は7月4日(水)の「ぷちっと★ロックシューター」の定期メンテナンス時を予定しています。
この機会に、『アナザープリンセス』『ぷちっと☆ロックシューター』どちらもお楽しみください!

◆『アナザープリンセス』とは???

ニコニコアプリ『ぷちっと★ロックシューター』でもおなじみの人気イラストレーター,アラド戦記 RMT?CHAN×COと、数々のJRPG作品を手がける(株)イメージエポックの開発によるすごろく風ファンタジーRPG。空に浮かぶ巨大な浮遊大陸を舞台に、呪いにより永き眠りに落ちた“プリンセス”たちを“侵略者堕天使ラビエル”から守り、戦っていくのが冒険者たるプレイヤーの目的。広大なフィールドを探索し、カードバトルで敵を撃破し“7つのクリスタル”を集め、プリンセスを呪いから解き放つ壮大な冒険が楽しめます,ディアブロ3 RMT
関連トピック記事:

2012年12月19日水曜日

「UFC Undisputed 2010」,アンケートに答えて旅行券などを当てよう

「UFC Undisputed 2010」,アンケートに答えて旅行券などを当てようGame and Software (C) 2010 THQ Inc. (C) 2010 Zuffa, LLC. All Rights Reserved. Developed by YUKE’S Co., Ltd. YUKE’S Co., Ltd. and its logo are trademarks and/or registered trademarks of YUKE’S Co., Ltd. THQand the THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All Rights Reserved. All other trademarks, trade dress, service marks, logos and copyrights are property of their respective owners,arado rmt.Game and Software (C) 2010 THQ Inc. (C) 2010 Zuffa, LLC. All Rights Reserved. Developed by YUKE’S Co., Ltd. YUKE’S Co., Ltd. and its logo are trademarks and/or registered trademarks of YUKE’S Co., Ltd. THQand the THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All Rights Reserved. All other trademarks, trade dress, service marks, logos and copyrights are property of their respective owners,アラド RMT.
関連トピック記事:

2012年12月18日火曜日

「STREET FIGHTER X(クロス) 鉄拳」キャラクター攻略:ロレント

コマンド表
技名コマンドEX可※SC=スーパーチャージ対応必殺技,SA=スーパーアーツ投げ技カーネルキャリア(近距離で)or+弱P弱K同時押しデッドリーパッケージ(近距離で)+弱P弱K同時押し特殊技フェイクロッド+中Kスパイクロッド(空中で)+中Kトリックランディング(着地時)KKK同時押し必殺技スティンガー+K→P○メコンデルタアタックPPP同時押し→(着地時)P○メコンデルタエアレイド+P→P○メコンデルタエスケイプ+K→PorK○SCパトリオットサークル+P(3回まで連続入力可能)○SAパトリオットスイーパー+PPP同時押し

通常技表
近距離立ち遠距離立ちしゃがみ垂直ジャンプ斜めジャンプ※左上の文字は攻撃判定(上=立ちガード,しゃがみガード共に可 / 下=しゃがみガードのみ可 / 中=立ちガードのみ可)。弱P中P強P弱K中K強K
 立ち弱Pは遠近問わずロレント側が大きく有利になる優秀な攻撃。ガードされていてもロレントが有利になるので,前進しながら刻みつつ相手の動き出しを潰すように使っていこう。
 しゃがみ中Kはリーチの長い下段攻撃。キャンセルで必殺技に繋がるため,ヒット時のリターンが大きい。
 斜めジャンプ中Kは相手をめくることができる,跳び込みの主力技だ。


必殺技/特殊技ピックアップ
パトリオットサークル / +P 踏み込みつつロッドを回転させて攻撃する,非常に強力なロレントの主力技。追加入力で2回まで派生させることができ,最後の派生攻撃がヒットすると相手を浮かせられるため,さらに追撃まで可能になる。EX版は追加入力による派生ができないかわりに,出がかりから無敵状態となる。ガードされても反撃を受けない上,ヒット時は通常版と同様に追撃が可能だ。


メコンデルタエスケイプ / +K 自身の背後の画面端へジャンプする技で,画面端に到達するとさらに三角跳びで前方へ跳ねる。三角跳び後の軌道はある程度レバー操作で制御が可能なので,対空技を空振りさせるように手前へ着地したり,めくりジャンプ中Kを狙ったりして相手の対応を惑わせよう。また,EX版になると画面端に到達するまで無敵状態になる。相手のラッシュから安全に脱出したいときに使おう。


メコンデルタアタック / PPP→追加P 後方に跳ねつつ,着地時に追加入力を行うことで再び前方へ突進する技。突進距離は弱から強の順に長くなっていく。奇襲の要素が強い技なので,一度後ろに下がったところを追ってくる相手へのカウンターとして派生攻撃を使ったり,相手の眼前で止まるように派生攻撃を出し,通常投げを仕掛けたりするのが効果的。EX版は派生攻撃の突進中に,対飛び道具無敵が付く。


メコンデルタエアレイド / P→追加P 後方に転がりつつ,追加入力を行うことで前方にジャンプして攻撃する技で,IXA RMT,ジャンプの移動距離は,やはり弱から強の順に長くなっていく。メコンデルタアタック同様,この技も奇襲的な意味合いが強く,普段は後方に転がるだけに留めておきつつ,稀に派生攻撃を出して相手の虚を突いていく。EX版は,派生攻撃が相手の位置をサーチしてジャンプするようになる。


基本戦術
強力な立ち弱Pを主軸に,相手の動きを封じよう
スパイクロッドやトリックランディングからの奇襲も効果的。とくにスパイクロッドはジャンプの軌道を変化させらえるので,相手の対空技の空振りを誘える  ロレントのウリは,立ち弱Pを刻みつつ,前進していく際の固め能力の高さだ。大きな有利時間を活かして少しだけ前進しつつ,距離を詰めながら相手が動こうとするところに再度立ち弱Pを置くようにしてネチネチとまとわりついていこう。
 こうなってしまえば相手の状況打開策は無敵技による切り返しか,バックステップで一度距離を離すかに限定される。無敵技に対しては前進からガードを入力しつつ一瞬遅らせて後方投げ,バックステップに対しては前進して距離を詰めつつ再び立ち弱Pでの固めへ移行する。優秀な無敵技を持たない相手に対しては,ひたすら固め続けて残り時間を削り,rmt,時々通常投げを仕掛けて体力を細かく奪いながらプレッシャーをかけていこう。

 体力負けしている場合など,こちらから攻めなくてはならない場合は,立ち弱Pの固めからジャンプ中Kでめくりを狙っていくといい。こうして固めつつスペシャルゲージを稼いでおけば,相手に攻め込まれたときも,EXメコンデルタエスケイプやEXパトリオットサークルで危険な状況から脱出できる。



基本コンボ

※凡例:…ブーストコンボ,「C」…キャンセル,?…派生技


STREET FIGHTER鉄拳PS3/Vita用
関連トピック記事:

2012年12月17日月曜日

「Lord of Knights」他の城主と1対1で対戦できる「デュエル」機能を実装

配信元Aiming配信日2012/06/20
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


株式会社Aiming (本社:柧┒夹滤耷⒋砣【喴凵玳L:椎葉 忠志、以下Aiming)は、本日6月20日(水曜日)にiPhone向けアプリ『Lord of Knights』において、「デュエル」を実装したことをお知らせ致します。
またデュエル実装に伴う関連クエストの追加のほか、施設最大レベルの上昇など、ゲームプレイをより楽しめるようなアップデートを行っております。
ぜひこの機会に『Lord of Knights』をお楽しみ頂ければ幸いです

■最強を目指せ!「デュエル」機能実装!

今回のメンテナンスにおきまして、ゲームプレイの幅を広げる「デュエル」を実装致しました。
「デュエル」とは、デュエル専用の部隊を組んで他の城主と1対1で対戦できる機能です。デュエルでは所持カードの基本能力値で勝負します。対戦成績によって「デュエルランク」が変動し、ランクアップする度に報酬を獲得することができます。より高いランクになれば良い報酬を手に入れることができますので、ご自分が育てたカードで最強のデッキを組み、最高ランクを目指しましょう!

◎「デュエル」では専用デッキを組んで戦います,舞翔伝 RMT。デッキを組んだらエントリーを行います。
◎エントリー受付締め切り後、エントリー中のプレイヤー同士が抽選でマッチングされ、3回対戦が行われます。
◎勝利するとランクポイントがもらえ、ランクアップで報酬が手に入ります!
◎詳細な対戦レポートの確認を行ったり、どのようなプレイヤーと対戦したのか等の情報も確認することが可能です。
◎今回ご紹介するのはごく一部ですが、デュエルの報酬でしか手に入らないレアなカードもあります!
さらに今回のアップデートでは「デュエル」に関連したクエストや施設最大レベルの上限を開放致しました。
それ以外にも、,プライドオブソウル RMT?ダンジョン残り探索時間短縮(100CP)?や「スキル付与合成確率アップ(100CP)」等の機能も新たに追加し、より便利にお楽しみいただけるようになりました!
砦攻略や冥王軍との戦いはもちろんですが、デュエルにより個人間での戦いも熱くなる『Lord of Knights』をこの機会に是非お楽しみください。
関連トピック記事:

2012年12月16日日曜日

「DEAD OR ALIVE Paradise」,ビーチバレーやどんけつゲームなど,ニューザック島で楽しめる「トロピカル

 テクモが4月2日に発売を予定しているPSP用ソフトで楽しめるミニゲームについての情報が,本日(3月12日)公開された。

 今回公開されたのは,本作の舞台となるニューザック島で,魅力的な女の子達と楽しめる「ビーチバレー」「ぴょんぴょんゲーム」「ビーチフラッグ」「どんけつゲーム」の4種類についての情報だ。
「トロピカル?アクティビティ」と呼ばれるこれらのミニゲームを,実際のスクリーンショットを交えて紹介するが,水着姿のキャラクター達に目を奪われて,ゲーム内容をとりこぼすことのないよう,充分注意してほしい。

 なお,の記事では,登場キャラクターの一人であるヒトミのグラビアカットを撮影できる体験版を配信しているので,まだプレイしていない人はぜひその悩ましい姿を堪能しよう。


■ビーチバレー

 本作では,プレイヤーが登場キャラクターの一人となってバカンスを過ごすのだが,ニューザック島には,他の女の子達も休日を謳歌しに来ている。そんな女の子達と仲良くなり,パートナー関係を築くことで,他の女の子ペアとビーチバレー対決ができるようになる。この勝負に勝つと,島での買い物に使える通貨「ザック」が手に入るので,新しい水着を買うためにも頑張って勝利を目指そう。

登場キャラの中でも長身のティナは有利だったりするのだろうか…?
 また,勝負中に華麗なプレイを決めると「ナイスポイント」というボーナス賞金が,試合の勝ち負けとは関係なく獲得できる。チームワークが重要となるミニゲームとなっているので,パートナーとは普段から関係を深めておきたい。

本来の姿はくノ一であるあやねの素早い動きにも期待できる

■ぴょんぴょんゲーム

 プールの上に浮かんでいるフロートの上をぴょんぴょんと跳んでゴールを目指すミニゲーム。フロートにはそれぞれPSPのボタンがマークされており,そのとおりにジャンプすることでゲームクリア時のボーナスが増えるのだ。フロートの距離に合わせてボタンを押す時間の長短を調節することがゲームのコツになる。

登場キャラクターは皆悩ましい容姿……目を奪われて落ちないように 何がとは言わないが実際のゲーム画面ではたゆんたゆんが期待できそうだ

■ビーチフラッグ

 砂浜ではおなじみともいえるビーチフラッグ。うつ伏せに寝転がった状態から合図とともにボタン連打で走り出し,フラッグを相手より先に奪えば勝利だ。ただし,フライングするとその場で終了となってしまうので注意しよう。

かすみに勝利してガッツポーズのひとみ。うーむ,可愛い……

■どんけつゲーム

 ぴょんぴょんゲームよりやや大きめのフロートの上で行われるどんけつゲーム。このゲームは,「強攻撃」「弱攻撃」「避け」の三つを駆使して相手を「お尻」でプッシュし,プールに突き落とせば勝利となる。
 強攻撃は弱攻撃に強く,弱攻撃は避けに強い,そして避けは強攻撃に強いと,まるで「DEAD OR ALIVE」シリーズならではの3すくみの関係で,DarkBlood RMT,相手との読み合いが熱いミニゲームになっているのだ! ……どんけつゲームで読み合いの熱さを語る必要があるのかは疑問だが,あえて気にしないでおこう,ダークブラッド RMT

 なお,ビーチフラッグとどんけつゲームは,ゲーム中にある条件を満たすことで遊べるようになるとのこと。

普段は一流カジノディーラーとして腕を振るうRio。その豊満な体形はどんけつゲームでも心強い。
 以上のように,ニューザック島で楽しめるミニゲームは,常夏の島にふさわしいトロピカルなものとなっている。今後も本作の続報と,登場キャラクター達の艶かしい姿をお見逃しなく。
関連トピック記事:

2012年12月14日金曜日

「ELSWORD」,イヴの新職業「コードエレクトラ」を本日実装。イヴキャラクターの成長速度が高まる実装記

 NHN Japanは,オンラインアクションゲームに,イヴの新職業「コードエレクトラ」を本日(2012年7月25日)実装する。封印されていたオーバーテクノロジーを解放し,エネルギーを多様な形態に変化させるというコードエレクトラ。8月8日までは同職業の実装記念イベントも開催されるので,こちらも合わせてチェックしておこう,ro rmt



,rmt? イヴ新職業「コードエレクトラ」 ?


『エルソード』ではLv.15 に達すると、ゲーム開始時の職業から、二次職へと転職することができます。イヴの二次職には、自らの戦闘コードを解放し敵を殲滅する「コードエキゾチック」と、強力なガーディアンを召喚し刃向かう者を駆逐する「コードアーキテクチャー」の2 種類でした。
今回のアップデートにて、体内のエネルギーを効率的に凝縮?発散することで、美麗且つ変幻自在の攻撃が可能となった「コードエレクトラ」が新たに実装となります。

◆イヴ二次職業:コードエレクトラ(Code Electra)
封印されていたオーバーテクノロジーを解放し、エネルギーを多様な形態に変化させる。



<習得スキル>


スキル名称:パーティクルレイ
取得可能職業:コードエレクトラ
発動消費MP:100
効果:手に粒子型のエルエネルギーを集め、ビームとして発射する。ビームは敵を連打した後、吹き飛ばす。



スキル名称:スイープローリング
取得可能職業:コードエレクトラ
発動消費MP:200
効果:エレクトロニックトライアングルを前方に召喚する。
チャージすることで、サイズとダメージ量が増加する。



スキル名称:ギガストリーム
取得可能職業:コードエレクトラ
発動消費MP:300
効果:全身でエルエネルギーを集めビームを発射する。エネルギーを集めつつ前方に巨大なフィールドを形成しビームを増幅させる。

新職業紹介特設サイト



? イヴ新職業実装記念イベント ?


7 月25 日(水)から8 月8 日(水)まで、イヴの新二次職が実装されたことを記念して、限定アイテムを獲得できるクエストなど、楽しさ盛りだくさんの内容となっています。詳細は下記または公式サイトをご覧ください。

■コードエレクトラ
期間:2012 年7 月25(水)メンテナンス後?2012 年8 月8 日(水)メンテナンスまで
イヴキャラクターの成長速度が早まり、エルコインショップには、キャラクターの能力を上昇させてくれる、期間限定販売のアクセサリー「ナソードクリスタル」が登場します。また、街道には「ナソードプリンセスアップル」が登場しています。



■純粋なエル
期間:2012 年7 月25(水)メンテナンス後?2012 年8 月8 日(水)メンテナンスまで
イベント期間限定で入場できる「闇のウォーリー城」にて、英雄NPC である「ナソードプリンセスアップル」「コードプロトタイプ」を召喚し、共闘することができます。
また、イヴだけの称号「舞い降りし光滅の女王」を獲得できるチャンスです。



■イヴと一緒に!
期間:2012 年7 月25(水)メンテナンス後?2012 年8 月8 日(水)メンテナンスまで
イベント期間限定で入場できる特設ダンジョン「闇のウォーリー城」が追加され、英雄NPCである「血染めの将校エダン」がボスとして登場します。
彼を討伐すると、強力なアクセサリーや、強力な装備「純粋なエル装備」を製造する材料を獲得することができます。



? 新規キャラクター応援イベント ?


7 月25 日(水)から8 月8 日(水)まで、新たな冒険者の皆さまを応援しています。

■新規キャラクター作成応援キャンペーン
イベント期間中、Lv.15 以下のイヴキャラクターに限り、獲得経験値が2 倍になり、転職可能レベルまでスムーズに進行できます。
Lv.16 になった時点より、通常の経験値獲得量となります。
初めてエルソードをお楽しみいただく皆さま、個性豊かなキャラクターの誰を使うか迷ったら、イヴを選んでみてはいかがでしょうか。
関連トピック記事:

2012年12月13日木曜日

「Diablo II」,次期パッチの公開に合わせてラダーをリセット

「Diablo II」,次期パッチの公開に合わせてラダーをリセット(C)2000 by Blizzard Entertainment,ドラゴンクエスト10 RMT. All rights reserved. Diablo is a trademark and Blizzard Entertainment is a trademark or registered trademark of Havas Interactive, Inc. in the U.S. and/or other countries. (C) 2001 Blizzard Entertainment. All rights reserved. Lord of Destruction is a trademark and Blizzard Entertainment, Battle.net and Diablo are trademarks or registered trademarks of Blizzard Entertainment in the U.S.A,メイプルストーリー RMT. and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners.
関連トピック記事:

2012年12月12日水曜日

“芝村的”ブラウザゲーム「ガン・ブラッド・デイズ」のインプレッションを掲載。行こうか,僕たちの戦場へ

 ケイブは8月2日(木),新作ブラウザゲーム「」の正式サービスを開始した。
 7月19日から行われていたオープンβテストでは,アクセス過多によるサーバートラブルなどの影響で,テストが一時中断されてしまったものの,7月26日に不具合修正/サーバーメンテナンスが完了。その後大きなトラブルが発生しなかった流れを受けて,ついに正式サービスがスタートした。

 本記事では,7月26日以降のプレイを元に,ゲームの概要を紹介しつつ,気になるインプレッションをお届けしていこう。

ロード画面では,日本が現在の状況に至るまでの年表が表示される  「ガン?ブラッド?デイズ」は,架空の“日本内戦”を描いたブラウザゲームである。「高機動幻想ガンパレード?マーチ」を手がけた芝村裕吏氏が制作に参加していることで,大きな注目を集めているタイトルだ。

 芝村氏の作品といえば,やはり緻密に作りこまれた世界観が大きな特徴。具体的に言えば,ミリタリー的,政治的な要素をふんだんに散りばめたストーリー展開が見どころである。
 「ブラウザゲームなら,世界観もストーリーもおまけでしょ?」と思う人もいるかもしれないが,本作においてはその限りではない。のインタビュー記事をチェックすれば,本作の世界観やシナリオに,どれほど力が入れられているか理解できるだろう。

 ゲームの舞台となるのは,現在からほんの少しだけ未来の日本。世界恐慌によって財政破綻に陥った日本は,新エネルギー開発に成功した新興財閥「オルトロス」の支配下に置かれたのだが,その支配に対抗すべく,民間武装集団「日本解放戦線」が各地でゲリラ戦を展開。そして“友達”である日本を“救う”べく,アメリカ軍中心の合同部隊「セイバー」までもが上陸し,緑豊かな美しい島国は,瞬く間に戦場と化してしまった,arado rmt

 ……と,そんな見事な三つ巴状態から「ガン?ブラッド?デイズ」はスタートする。プレイヤーはいずれかの勢力に所属する司令官となり,“都道府県”と“エリア“の単位で土地を奪い合うことになる。



すべての基本は「基地」にある効率のいいリソース管理法を見つけ出そう
どの勢力も人員が不足しているようで,これといって試験などはない。日本解放戦線は良いとして,企業としては大丈夫なのかオルトロス……。などという無粋なツッコミは,この際置いておこう  ゲームを開始すると,まずは自分の所属する勢力を決定することになる。勢力によってオペレーターが異なるが,能力的な差などはない。ただ,ストーリー展開に関しては大きく異なるので,その点だけは気をつけてほしい。

 ゲームの流れを簡単に説明すると,次のようになる。
 最初に資源(リソース)や兵士を訓練(生産)できる「基地(Base)」を整備。続けて,条件を満たすと報酬が手に入る「任務(Mission)」を確認し,部隊を編成するキャラクターを「購入(Shop)」で入手。さらにキャラクター同士を合体させる「融合(Fusion)」でキャラクターのレベルを上げ,「部隊(Unit)」メニューから戦闘部隊を編成。最後に「情勢(Operation)」で日本の占領状況を確認し,出撃/戦闘を行う……という具合だ。
 人によってプレイスタイルは異なるだろうが,基本的には「任務」の内容を参考に,基地の整備や部隊編成/出撃を行っていけば,すぐにゲームの大枠が理解できるはずである。
ゲームを進行していくと,建てられる施設が増えるほか,基地自体が広くなることも。適当にスペースを使っていると配置変更が面倒なので,建設は計画的に  それではまず,本作のゲームプレイにおける基盤となる「基地」について簡単に説明しよう。
 基地では「経済力」「電力」「技術力」「労働力」という4つの資源を生産/貯蓄でき,それらを消費することで,さまざまな効果を発揮する施設を建築できる。また,同じ施設でも,「レベル」を上げることで能力を高めていける。

 いわゆる「リソース管理系」と呼ばれるゲームシステムだが,本作はひとつの画面で基地の操作がほぼ完結しているのが特徴だ。現状,複雑な要素(建造物の配置場所や組み合わせによる複雑なシナジーなど)は盛り込まれておらず,メニュー構造もシンプルなので,プレイしていてストレスがたまることはないだろう。

 なお,ほとんどの建物には建設条件が設定されているが,「??のレベルを??以上にする」など,分かりやすく説明されているので迷うことはない。最初のうちは資源の名前とアイコンを覚えるのが大変かもしれないが,覚えてしまえばあとはスムーズにゲームを進められるはずだ。
ストーリーは,ほんの1分程度でチェックできるものが多数用意されている。ちょっとした空き時間を利用してプレイすることの多いゲームなので,このへんの配慮は非常にありがたい
 オープンβテストではあまり多くの「任務」を達成できなかったのだが,現段階でもそれなりの数(確認した限り,少なくとも60以上)の任務が用意されていた。ちなみに,ストーリーを楽しめる「ストーリーミッション」も,「任務」の中からスタートできる。各種任務をクリアすれば,報酬として資源や武器、キャラクターなどが入手できるので,積極的に挑戦するようにしたい。


司令官の仕事は戦闘だけにあらず部隊編成の時点から戦いは始まっている!

効果的に能力を発揮するためには,しっかりと兵士を配置するのが重要。戦闘をすれば兵士は減るので,資源と相談しながら出撃しよう  基地の整備がひととおり済んだら,次に行うのは戦闘部隊の編成と強化だ。戦闘部隊を構成するのは,キャラクターが描かれた「カード」と,キャラクター単位で配備できる「兵士」,そして「装備」の3種類。カードにはそれぞれ「遠」「中」「近」の能力値が設定されており,その数値がそのまま,各距離での戦闘能力となる。

 部隊は最大4つまで編成でき,ひとつの部隊にセットできるキャラクターは最大4枚。戦闘時に発揮される能力値は,配置している兵士の能力値+装備品の能力値+キャラクターの能力値となる。「兵士」には3つの種類が用意されており,狙撃兵は「遠」,射撃兵は「中」,突撃兵は「近」の数値を強化してくれる。なので,近距離が得意なキャラクターには突撃兵,中距離が得意なキャラクターには射撃兵,遠距離が得意なキャラクターには狙撃兵,という形で配置するのが望ましい。
 兵士を配置した場合としない場合では,戦闘能力に大きな差が出てしまう。部隊の残存兵数は常に確認し,できるだけ多くの兵士を配置しておきたいところだ。もちろん兵士の訓練には資源と時間が必要なので,メイプルストーリー RMT,常に兵士の数をMAXにしておくのは難しいが,このあたりをうまく調整できるようになると,戦果が目に見えて上がるはずだ。
キャラクターの能力や得意距離の相性などにより,与ダメージ/被ダメージは大きく変化する
 キャラクターを入手するには,ゲームプレイで手に入るCoinや,課金ポイントのGPを利用して購入する必要がある(任務をクリアすると入手できることもある)。装備はGPで購入するか,任務の報酬として入手できるが,オープンβテストではGPが機能していなかったため,好きなときに入手することはできなかった。
 なお,Coinでキャラクターを購入できるのは「ブロンズコース」と呼ばれる項目のみ。GPを消費すると,よりレアリティの高いキャラクターが出現する「シルバーコース」,および「ゴールドコース」が利用できる。オープンβテストではGPを購入できなかったので,ブロンズコースのみを引くことになった。

 ブロンズコースで手に入るキャラクターは,一部のレアリティに固定されているため,ブロンズコースを引き続けたとしても,とんでもなく強いキャラクターは入手できない。ただし,そんなブロンズコースの中にもレアリティの区分けがあり,ブロンズコースでしか入手できないレアなキャラクターも存在する。

ブロンズコース内では「ブロンズ」「ハイブロンズ」「ロイヤルブロンズ」という3つのレアリティが存在する。確実ではないが,筆者の感覚では20回程度カードを引くと,「ハイブロンズ」以上のキャラクターが1枚入手できるという感じだった
 オープンβテストでは入手できるキャラクターが限られていたため,レアリティごとの能力差に関して比較するのは難しいのだが,兵士の配置によって戦闘能力は大幅に変化するので,ある程度ならばキャラクター同士の能力差を埋められる。正式サービス以降に実装されるカードによって,既存キャラクターの価値は徐々に変化していくだろうが,愛と工夫があれば末永く使い続けられるはずだ。

 ちなみに,キャラクターにはレベルがあり,キャラクター同士の「融合」で能力を上昇させられる(レベル上限はレアリティによって変化)。レベルが最大まで上った状態でさらに融合を行うと,まったく違うキャラクターに生まれ変わることもある。

 融合を突き詰めていくと,カードのキャラクターが変化することもあるので積極的に挑戦していきたいが,「見た目が好き」という理由でキャラクターを使っている場合は注意してほしい。事前に「変化が起こる可能性がある」という旨のメッセージが出るので,しっかり確認するように。……しなければ,筆者のように取り返しの付かない悲しみを背負うことになるだろう。

数は力なり!チャットを最大限活用して戦おう
 ここまで準備ができたら,いよいよ戦場へ出撃だ。「情勢」画面から,編成した部隊を指定地域へと送り込み,戦闘を行おう。この際,直接的なプレイヤー同士の戦闘は発生しないが,プレイヤーが戦闘を行った地域には,その部隊の「ゴースト」が残るので,それを指定して攻撃/撃破することで,経験値や資源を獲得できる。よりレベルの高い部隊に勝利すれば,それだけ報酬も大きくなるので,部隊を強化して強い敵に挑もう。

 戦闘はシンプルな戦闘力の比べ合いだが,「近」は「遠」に強く,「遠」は「中」に強く,「中」は「近」に強いという三すくみの法則が存在するので,強力な敵部隊を見つけたら,部隊の得意距離を調整してみるといいかもしれない。
 ここまでの一連の流れは,この「戦闘に勝利し,地域を奪取する」という一点を達成するためのものとなる。それぞれの要素が,どのように勝利へとつながっているのかを考えつつ,ゲームを進めていくといいだろう。そういった意味では,チャットでほかのプレイヤーとコミュニケーションを取ることが非常に大切になる。常に情報を共有し,最終目標である自陣営の勝利をもぎ取るのだ。そうやって勝ち取った「勝利」は,ほかのゲームではなかなか味わえない,独特の“味”を持っている。本作の公式Twitterアカウント()とハッシュタグ(#gbd_jp)をチェックしておけば,話題のトピックやほかのプレイヤーの動向が気軽にチェックできるので,Twitterを使っている人はぜひフォローしておこう。


 オープンβテストでは確認できる項目が限られていたため,ゲームの細部までを理解することはできなかった。しかし,戦略/戦術パートに分かれたシンプルなゲーム性や,豪華イラストレーターが描く魅力的なカードの数々,ほかのプレイヤーとの緩いコミュニケーションといった要素に触れてみて,本作への興味がますます深まったのは事実だ。
 正式サービス以降のアップデートを経て,キャラクターやストーリーミッションのバリエーションも,どんどん増えていくことだろう。本日より正式サービス開始となった「ガン?ブラッド?デイズ」の今後にも,引き続き注目していきたい。
関連トピック記事: